このソフト「Heaven or Hell」はNewton MessagePad 2100やアップデートしたMessagePad 2000、メモリ増設をしたeMate 300などで頻発するようになった-10061 Errorに対処するためのものです。このソフトをインストールすることで、-10061エラーが起こるのをかなりの確率で押さえることが可能です。 -10061エラーが起こったときにどうするか?というものではなく、基本的には予防するためのものです。定期的にシステムのチェックを行い、エラーを引き起こしそうな場所を見つけ、事前に修復します。 このソフトを入れたからといって、-10061エラーを完全に無くすことはできません。このエラーが起こるのは、明らかにOSのバグです。そのバグを直せるのはApple Computer, Inc.だけです。このエラーに関する詳しい情報は、Internet上のタコ部屋をごらんください。
バージョンの履歴1.0.1 | 98.7.12 | バグフィックスバージョンです。- 待ち時間を短くした場合に、設定がすぐに反映されない問題を修正しました。
- プログレス・バーを表示して待ち時間をスリープの時間より短くすると、自動的にスリープしなくなるという問題を修正しました。
- タイミングが悪いとチェック中に別のチェックが始まってしまうことがありましたが、これを修正しました。
| 1.0 | 98.7.2 | 最初のリリースです。 |
インストール方法インストールは簡単です。「Heaven or Hell 1.0.1.pkg」というファイルを、Newton Connection Utilityなどのアプリケーションを使ってNewtonにダウンロードしてください。内蔵ストアでもカード上でも構いません。好きな場所にダウンロードしてください。 
機能説明ソフトが無事ダウンロードされると、Extrasには天使のアイコンが表示されます。また、TapBarをインストールされている場合には、いつでも簡単にチェックができるTapBarボタンもインストールされます。  
天使のアイコンを開くと、Heaven or Hellの各種設定を行うことができます。詳しくは次で説明します。一方、天使のTapBarボタンの方は、タップすることでいつでもチェックが行われます。またしばらくボタンをタップし続けると、先程の設定画面を開くことができます。
各種設定
Show progress bar
チェックの最中に、どのパッケージを調べているか、どのくらいチェックが終わったかなど進行状況を表示します。チェックを外すと表示されなくなります。表示しないほうがチェックにかかる時間は短くてすみますが、チェック中はNewtonが死んだように止まってしまいます。チェックにかかる時間はインストールされているパッケージの数によって大分変わりますので、最初は表示したほうが精神衛生上よいかと思います。 ただし、なにもしない時に行われるチェックでは、このプログレス・バーは設定にかかわらず表示されません。[changed. 1.0.1] 
Don't check internal store
通常は内蔵ストアやカードなど、すべてのストアをチェックすることになっています。このオプションを選ぶと、内蔵ストアのチェックは行わなくなります。内蔵ストアのチェックを省くと、当然チェックにかかる時間が短縮されます。 経験的には、-10061エラーはカードにいろいろパッケージが入っているときに起こるような感じがします。その場合、内蔵ストアのチェックを飛ばしても動作には影響ない場合が多いです。 Power on check
電源が入れられたときに、毎回チェックを行います。 Power on check
スリープする前に、毎回チェックを行います。 これら二つのオプションは、好みによって使い分けてください。電源を入れるときにチェックが入ると、使い勝手が悪く感じられる人もいるでしょう。逆に電源ボタンを切ってもすぐに電源が切れないということを不快と感じる人もいると思います。 Idle time check on every...しばらく何もしないと、自動的にチェックを行います。間隔は1分毎から30分毎まで選べます。あまり長く設定するとチェックする前にスリープしてしまうので意味がありません。5分弱が適度と思います。 Check NOW!ただちにチェックを実行します。このボタンを使った場合には、必ずプログレス・バーを表示します。
使用条件このソフトウェアはフリーウェアです。ただ一つのお願いを除けば、ご自由にお使いいただけます。 そのお願いとは、Apple Computer, Inc.にメールを出すことです。メールの内容はこの-10061エラーの問題を何とかしてくれということです。もともとこのようなソフトを使わなくてはいけないというのがおかしな状況です。あきらかにAppleの残したバグなのです。Appleが直すしか、根本的な解決策はないのです。 Newtonの開発はおろか、サポートもほぼ終了した今のAppleに対して、そんなメールなどなんの意味があるか?とも思われるでしょうが、それでもやってください。メールを出してください。何らかの抵抗もしないでNewtonが捨てられていくのは、やっぱり黙ってみてられません。お願いします。 なお、このソフトはご自由に配付して構いません。転載も自由です。ビームも自由です。ただしビームの場合には、このドキュメントを読んで聞かせてあげてください。 |